RESULT
RESULT
・
~国際大会~
【リード競技】
~国際大会~
【リード競技】
2022年
2019年
2018年
●
IFSC クライミング・ワールドカップ
ジャカルタ・インドネシア 12位 (9月24~26日)
エジンバラ・スコットランド 10位 (9月10~11日)
コペル・スロベニア 6位 (9月2~3日)
ブリアンソン・フランス 2位 (7月22~23日)
シャモニー・フランス 2位 (7月8〜10日)
ヴェラール・スイス 1位 (6月30~7月2日)
インスブルック・オーストリア 9位 (6月25~26日)
●
IFSC クライミング・アジア選手権
ボゴール・インドネシア 3位 (11月6日〜10日)
IFSC クライミング・ワールドカップ
印西・日本 13位 (10月26日〜27日)
廈門、中国 2位 (10月18日〜20日)
クラーニ・スロベニア 22位 (9月28日〜29日)
ブリアンソン・フランス 46位 (7月19日〜20日)
シャモニー・フランス 21位 (7月11日〜13日)
ヴェラール・スイス 27位 (7月4日〜6日)
●
アジアユース選手権
中国 優勝 (11月1日〜4日)
IFSC クライミング・ワールドカップ
廈門・中国 5位 (10月27日〜28日)
呉江・中国 8位 (10月20日〜21日)
クラーニ・スロベニア 13位 (9月29日〜30日)
アルコ・イタリア 52位 (7月27日〜28日)
ブリアンソン・フランス 9位 (7月20日〜21日)
シャモニー・フランス 7位 (7月11日〜13日)
ヴェラール・スイス 16位 (7月6日〜7日)
●
2022年
2019年
2018年
●
IFSC クライミング・ワールドカップ 12位 (9月24~26日、ジャカルタ、インドネシア)
IFSC クライミング・ワールドカップ 10位 (9月10~11日、エジンバラ、スコットランド)
IFSC クライミング・ワールドカップ 6位 (9月2~3日、コペル、スロベニア)
IFSC クライミング・ワールドカップ 2位 (7月22~23日、ブリアンソン、フランス)
IFSC クライミング・ワールドカップ 2位 (7月8〜10日、シャモニー、フランス)
IFSC クライミング・ワールドカップ 1位 (6月30~7月2日、ヴィラール、スイス)
IFSC クライミング・ワールドカップ 9位 (6月25~26日、インスブルック、オーストリア)
●
IFSC クライミング・アジア選手権 3位 (11月6日〜10日、ボゴール、インドネシア)
IFSC クライミング・ワールドカップ 13位 (10月26日〜27日、印西、日本)
IFSC クライミング・ワールドカップ 2位 (10月18日〜20日、廈門、中国)
IFSC クライミング・ワールドカップ 22位 (9月28日〜29日、クラーニ、スロベニア)
IFSC クライミング・ワールドカップ 46位 (7月19日〜20日、ブリアンソン、フランス)
IFSC クライミング・ワールドカップ 21位 (7月11日〜13日、シャモニー、フランス)
IFSC クライミング・ワールドカップ 27位 (7月4日〜6日、ヴィラール、スイス)
●
アジアユース選手権 優勝 (11月1日〜4日、中国)
IFSC クライミング・ワールドカップ 5位 (10月27日〜28日、廈門、中国)
IFSC クライミング・ワールドカップ 8位 (10月20日〜21日、呉江、中国)
IFSC クライミング・ワールドカップ 13位 (9月29日〜30日、クラーニ、スロベニア)
IFSC クライミング・ワールドカップ 52位 (7月27日〜28日、アルコ、イタリア)
IFSC クライミング・ワールドカップ 9位 (7月20日〜21日、ブリアンソン、フランス)
IFSC クライミング・ワールドカップ 7位 (7月11日〜13日、シャモニー、フランス)
IFSC クライミング・ワールドカップ 16位 (7月6日〜7日、ヴィラール、スイス)
●
● 2022年
IFSC クライミング・アジア選手権
10月 韓国 4位
IFSC クライミング・ワールドカップ
9月 ジャカルタ・インドネシア 12位
9月 エジンバラ・スコットランド 10位
9月 コペル・スロベニア 6位
7月 ブリアンソン・フランス 2位
7月 シャモニー・フランス 2位
7月 ヴィラール・スイス 1位
6月 インスブルック・オーストリア 9位
● 2019年
IFSC クライミング・アジア選手権
11月 ボゴール・インドネシア 3位
IFSC クライミング・ワールドカップ
10月 印西・日本 13位
9月 廈門・中国 2位
9月 クラーニ・スロベニア 22位
7月 ブリアンソン・フランス 46位
7月 シャモニー・フランス 21位
7月 ヴィラール・スイス 27位
● 2018年
アジアユース選手権
11月 中国 優勝
IFSC クライミング・ワールドカップ
10月 廈門・中国 5位
10月 呉江・中国 8位
9月 クラーニ・スロベニア 13位
7月 アルコ・イタリア 52位
7月 ブリアンソン・フランス 9位
7月 シャモニー・フランス 7位
7月 ヴィラール・スイス 16位
●
2022年
2019年
2018年
●
IFSC クライミング・ワールドカップ
9月 ジャカルタ・インドネシア 12位
9月 エジンバラ・スコットランド 10位
9月 コペル・スロベニア 6位
7月 ブリアンソン・フランス 2位
7月 シャモニー・フランス 2位
7月 ヴィラール・スイス 1位
6月 インスブルック・オーストリア 9位
IFSC クライミング・アジア選手権
10月 韓国 4位
●
IFSC クライミング・アジア選手権
11月 ボゴール・インドネシア 3位
IFSC クライミング・ワールドカップ
10月 印西・日本 13位
9月 廈門・中国 2位
9月 クラーニ・スロベニア 22位
7月 ブリアンソン・フランス 46位
7月 シャモニー・フランス 21位
7月 ヴィラール・スイス 27位
●
10月 廈門・中国 5位
10月 呉江・中国 8位
9月 クラーニ・スロベニア 13位
7月 アルコ・イタリア 52位
7月 ブリアンソン・フランス 9位
7月 シャモニー・フランス 7位
7月 ヴィラール・スイス 16位
●
【ボルダー競技】
2018年
●
アジアユース選手権
中国 5位 (11月1日〜4日)
●
● 2018年
アジアユース選手権
11月 中国 5位
●
~国内大会~
【リード競技】
~国内大会~
【リード競技】
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
●
第34回リード・ジャパンカップ
印西・日本 15位 (3月26~27日)
●
第33回リード・ジャパンカップ
森岡・日本 20位 (2月8~9日)
●
第32回リード・ジャパンカップ
印西・日本 16位 (3月2日〜3日)
●
第21回JOCジュニアオリンピックカップ大会
南砺、日本 優勝 (8月11日〜13日)
日本ユース選手権リード競技大会
印西・日本 7位 (3月24日〜26日)
日本選手権リード競技大会
加須・日本 4位 (3月3日〜4日)
●
第20回JOCジュニアオリンピックカップ大会
南砺、日本 優勝 (8月12日〜14日)
第31回リード・ジャパンカップ
西条・日本 優勝 (6月10日〜11日)
日本ユース選手権リード競技大会
印西・日本 3位 (4月15日〜16日)
日本選手権リード競技大会
加須・日本 19位 (3月4日〜5日)
●
第19回JOCジュニアオリンピックカップ大会
南砺・日本 2位 (8月13日〜15日)
全日本クライミングユース選手権リード競技大会
印西・日本 5位 (3月26日〜27日)
2016クライミング日本選手権
印西・日本 17位 (3月26日〜27日)
●
● 2021年
第34回リード・ジャパンカップ
3月 印西・日本 15位
● 2020年
第33回リード・ジャパンカップ
2月 森岡・日本 20位
● 2019年
第32回リード・ジャパンカップ
3月 印西・日本 16位
● 2018年
第21回JOCジュニアオリンピックカップ大会
8月 南砺・日本 優勝
日本ユース選手権リード競技大会
3月 印西・日本 7位
日本選手権リード競技大会
3月 加須・日本 4位
● 2017年
第20回JOCジュニアオリンピックカップ大会
8月 南砺・日本 優勝
第31回リード・ジャパンカップ
6月 西条・日本 優勝
日本ユース選手権リード競技大会
4月 印西・日本 3位
日本選手権リード競技大会
3月 加須・日本 19位
● 2016年
第19回JOCジュニアオリンピックカップ大会
8月 南砺・日本 2位
全日本クライミングユース選手権リード競技大会
3月 印西・日本 5位
2016クライミング日本選手権
3月 印西・日本 17位
●
【ボルダー競技】
● 2023年
第18回ボルダリング・ジャパンカップ
2月 世田谷・日本 21位
● 2022年
第17回ボルダリング・ジャパンカップ
2月 四日市・日本 20位
● 2021年
第16回ボルダリング・ジャパンカップ
3月 印西・日本 16位
● 2020年
第15回ボルダリング・ジャパンカップ
2月 世田谷・日本 28位
● 2019年
第14回ボルダリング・ジャパンカップ
1月 西条・日本 18位
● 2018年
第13回ボルダリング・ジャパンカップ
2月 世田谷・日本 75位
●
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
●
第18回ボルダリング・ジャパンカップ
世田谷・日本 21位 (2月5日)
●
第17回ボルダリング・ジャパンカップ
四日市・日本 20位 (2月5日)
●
第16回ボルダリング・ジャパンカップ
世田谷・日本 16位 (1月30~31日)
●
第15回ボルダリング・ジャパンカップ
世田谷・日本 28位 (2月8~9日)
●
第14回ボルダリング・ジャパンカップ
世田谷・日本 18位 (1月26日〜27日)
●
第13回ボルダリング・ジャパンカップ
世田谷・日本 75位 (2月3日〜4日)